| 赤い日記帳 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1実質、後藤のソロ曲と言えそうですが、個性の強い4人が出でいるので、圧倒されそうです。後藤のソロ曲よりも後藤の持ち味が出でいます。後藤のソロ曲もこういう曲が聞きたいです。つんく節に泣かされそうです。
 | 月と太陽 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11998年。テレビ東京の「ASAYAN」で、「ある程度芸能経験のある」女性タレントを対象したオーディションが開催された。プロデューサーは「モーニング娘。」を成功させた「つんく」。テキトーな(笑)ユニット名は、その時の構成が「サンフラン」と「シスコムーン」という2チームに分かれていたことによる。
 
 1999年2月に合格者が発表され、メンバーが以下の4人に決定する。
 ●稲葉貴子 (いなば・あつこ) - 元大阪パフォーマンスドール 大阪府出身
 ●小湊美和 (こみなと・みわ) - 民謡小湊流家元 福島県出身
 ●信田美帆 (しのだ・みほ) -
 | ガタメキラ 価格: 1,020円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1彼女達の持つ楽曲の中では、1番力強く、セクシーな感じ。
 高音を出す時がとてもきれいです。
 曲としてもイイ曲です。
 | 
| 黄色いお空でBOOM BOOM BOOM / Hello!のテーマ <黄色5version> 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3『LOVEマシーン』以後、歌謡曲をぶち壊しつつあったつんくは、新たなる可能性を実はこの曲に見出せたと思う。(實は内心わかっていたのかもしれないが・・・)
 私は当時、赤、青、黄色の3色シャッフルに関しては青色7の『青いスポーツカーの男』の前奏のギターリフが好きだった。
 しかし、聞きなおしてみるとやや考えオチで歌唱がついていってない気がする。
 しかし、この黄色5は聞きなおしてみてびっくり。これはパフュームの原型だ。
 中田氏は実はこの曲に嫉妬しつづけてパフュームをやりつづけたのではないのだろうか?
 この黄色5には既に「歌唱」はない。口パク
 | 丸い太陽〜winter ver.〜 価格: 1,020円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1モーニング娘。の3人増員が話題を呼び、2ndシングル「サマーナイトタウン」は大ヒット。2匹目のドジョウを狙ったか、1人減員を企てた(笑)。元々は、ダンス経験の無い小湊に、集中的にダンス・レッスンをしたかったようだ。だが、やはりメンバーを辞めさせたという負のイメージが大きく、人気にブレーキが掛かってしまうことに。そんな「ASAYANの企画」で、このシングルだけ3人で出演中である。
 
 前作「Magic of Love」から12cmシングルに変わったにも関わらず、何故か8cmに戻っている。まだ導入初期で、マキシが定着していないとの市場判断だったのかも。
 <
 | 青いスポーツカーの男 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1この曲はかなり良い唄です!
 リズムのノリも良く、聞いている内に
 歌詞を口ずさんでしまう楽しい唄です!!
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  |